【ORI】ドラフト8(8/9)
2015年8月10日ORIx3 Draft Swiss
ピック譜
http://sky.geocities.jp/ing_and_yang/150809.html
1-1:《勇者の守護神/Patron of the Valiant》
低マナ重視で《白蘭の騎士/Knight of the White Orchid》にすべきだっかか
1-2:《空位の玉座の印章/Sigil of the Empty Throne》
ロマン枠
1-3:《永遠警備の歩哨/Sentinel of the Eternal Watch》
嬉しいがマナ域が後ろに寄りすぎか
1-4:《スフィンクスの後見/Sphinx’s Tutelage》
素直に《進化する未開地/Evolving Wilds》か《森林群れの狼/Timberpack Wolf》あるいはオーラシナジーで《オーラ術師/Auramancer》取るべきだったか
1-5:《天界のほとばしり/Celestial Flare》
青やるなら《分散/Disperse》だが,白は確定なのでこちらを.《イロアスの勇者/Iroas’s Champion》とも迷った
1-6:《護法の宝珠/Orbs of Warding》
一回使ってみたかった
2-1:《永遠警備の歩哨/Sentinel of the Eternal Watch》
あとは低マナをなんとかすれば勝てそう
2-2:《前線の僧侶/Cleric of the Forward Order》
低マナ最優先
2-3:《雷鳴のワイヴァーン/Thunderclap Wyvern》
青白の可能性を捨てきれず.1-9で《屑肌のドレイク/Scrapskin Drake》1-10で《否認/Negate》が消えてる時点で卓1青の可能性はないのに
2-6:《抑制する縛め/Suppression Bonds》
《祝福された霊魂/Blessed Spirits》も欲しかった
3-1:《空網蜘蛛/Skysnare Spider》
出されると詰みそうだったのでカットしたが,さすがに《魂裂き/Reave Soul》だったか
3-9:《よろめくグール/Shambling Ghoul》
《包み込む霧/Enshrouding Mist》も欲しいが生物足りてないので
デッキ
《結束した構築物/Bonded Construct》
《トーパの自由刃/Topan Freeblade》
《トーパの自由刃/Topan Freeblade》
《前線の僧侶/Cleric of the Forward Order》
《前線の僧侶/Cleric of the Forward Order》
《前線の僧侶/Cleric of the Forward Order》
《異臭のインプ/Fetid Imp》
《よろめくグール/Shambling Ghoul》
《死橋のシャーマン/Deadbridge Shaman》
《突進するグリフィン/Charging Griffin》
《勇者の守護神/Patron of the Valiant》
《永遠警備の歩哨/Sentinel of the Eternal Watch》
《永遠警備の歩哨/Sentinel of the Eternal Watch》
クリーチャー(13)
《秘儀術師の掌握/Grasp of the Hieromancer》
《天界のほとばしり/Celestial Flare》
《天界のほとばしり/Celestial Flare》
《天界のほとばしり/Celestial Flare》
《冥府の傷跡/Infernal Scarring》
《冥府の傷跡/Infernal Scarring》
《冥府の傷跡/Infernal Scarring》
《骨読み/Read the Bones》
《抑制する縛め/Suppression Bonds》
《空位の玉座の印章/Sigil of the Empty Throne》
呪文(10)
10《平地/Plains》
7《沼/Swamp》
土地(17)
R1:黒青.対面
G1:先手
相手戦闘終了後に《眼腐りの虐殺/Eyeblight Massacre》で場を流されるが,《天使トークン》が1体残って,《永遠警備の歩哨/Sentinel of the Eternal Watch》も追加して勝ち.《空位の玉座の印章/Sigil of the Empty Throne》で2体天使出せて満足.唱えた時の誘発なので,立ち消えても大丈夫なのが安心
サイド:《護法の宝珠/Orbs of Warding》イン
小粒を並べて面で攻める感じだったので
G2:後手
《永遠警備の歩哨/Sentinel of the Eternal Watch》で一方的にライフを詰めるが,相手《魔道士輪の対応者/Mage-Ring Responder》が出て困った.相手戦闘時に《歩哨》の能力で《対応者》をタップしたらアンタップさせなかった.多分相手のミス.けど次のターンさっきまで覚えてた《対応者》のアンタップ能力を忘れて歩哨で殴る.《対応者》が起きて《歩哨》が一方的に討ち取られる.アホ.次のターン引いてきた《天界のほとばしり/Celestial Flare》で《対応者》をなんとか処理.《天使トークン》で残り3点を削ろうとするが,《取り憑かれたスカーブ/Possessed Skaab》で《つむじ風のならず者/Whirler Rogue》を回収,即キャストされたりしてなかなか削れない.《骨読み/Read the Bones》後《過去の過ち/Shadows of the Past》設置し,毎ターン2回起動できる状況で負け
《過去の過ち/Shadows of the Past》のドレインは《護法の宝珠/Orbs of Warding》では防げないか
G3:先手
適当に殴ってブロックされたところを《天界のほとばしり/Celestial Flare》で除去していって勝ち.もう少しで《過去の過ち/Shadows of the Past》を1ターンに2回起動される状況になり危なかった
毎試合《天使トークン》を出せたので満足
R2:青緑.下下家
G1:後手.1マリ
《突進するグリフィン/Charging Griffin》を《跳ねる混成体/Bounding Krasis》で寝かされたり《閉所恐怖症/Claustrophobia》されて《飛空士志願者/Aspiring Aeronaut》x2 を止められず負け.《永遠警備の歩哨/Sentinel of the Eternal Watch》x2手札にあったが間に合わず
サイド:《護法の宝珠/Orbs of Warding》イン
《飛空士志願者/Aspiring Aeronaut》対策
G2:先手
《永遠警備の歩哨/Sentinel of the Eternal Watch》2体で適当に殴って勝ち
G3:先手
今度は《異臭のインプ/Fetid Imp》で《飛空士志願者/Aspiring Aeronaut》を止めて《前線の僧侶/Cleric of the Forward Order》x3 で13点ゲインしたりしながら,《秘儀術師の掌握/Grasp of the Hieromancer》付き《トーパの自由刃/Topan Freeblade》とかで適当に殴って勝ち
R3:赤単.3つ上
G1:後手.1マリ.《永遠警備の歩哨/Sentinel of the Eternal Watch》と土地5でキープ
相手1ターン目《ふいごトカゲ/Bellows Lizard》から《魔道士輪の暴漢/Mage-Ring Bully》《ギラプールの歯車造り/Ghirapur Gearcrafter》と毎ターン並べてビート.こっちは4ターン目にようやく《前線の僧侶/Cleric of the Forward Order》を引いて来たが時すでに遅しで負け
サイド:《護法の宝珠/Orbs of Warding》イン
間に合えばぶっ刺さる
G2:先手
今度は2ターン目から展開し,《護法の宝珠/Orbs of Warding》設置.相手ほぼ無力化. 飛行で殴り切る構え.だが《ピア・ナラーとキラン・ナラー/Pia and Kiran Nalaar》が出てきて焦るが,あんまり効果的に使われず勝ち
G3:後手.《永遠警備の歩哨/Sentinel of the Eternal Watch》x2《トーパの自由刃/Topan Freeblade》土地4の手札をキープ.相手の早さがわかっていながらこれは完全にミス.《永遠警備の歩哨/Sentinel of the Eternal Watch》はサイドアウトしてもよかった
1ターン目から《ふいごトカゲ/Bellows Lizard》《ドラゴンの餌/Dragon Fodder》《ゴブリンの群衆追い/Goblin Piledriver》と展開されて,高名になった《トーパの自由刃/Topan Freeblade》を《反逆の行動/Act of Treason》されて次のターンに焼かれて6ターンで負け.もう一枚2マナ生物があれば違ってた.
2-1
ピック譜
http://sky.geocities.jp/ing_and_yang/150809.html
1-1:《勇者の守護神/Patron of the Valiant》
低マナ重視で《白蘭の騎士/Knight of the White Orchid》にすべきだっかか
1-2:《空位の玉座の印章/Sigil of the Empty Throne》
ロマン枠
1-3:《永遠警備の歩哨/Sentinel of the Eternal Watch》
嬉しいがマナ域が後ろに寄りすぎか
1-4:《スフィンクスの後見/Sphinx’s Tutelage》
素直に《進化する未開地/Evolving Wilds》か《森林群れの狼/Timberpack Wolf》あるいはオーラシナジーで《オーラ術師/Auramancer》取るべきだったか
1-5:《天界のほとばしり/Celestial Flare》
青やるなら《分散/Disperse》だが,白は確定なのでこちらを.《イロアスの勇者/Iroas’s Champion》とも迷った
1-6:《護法の宝珠/Orbs of Warding》
一回使ってみたかった
2-1:《永遠警備の歩哨/Sentinel of the Eternal Watch》
あとは低マナをなんとかすれば勝てそう
2-2:《前線の僧侶/Cleric of the Forward Order》
低マナ最優先
2-3:《雷鳴のワイヴァーン/Thunderclap Wyvern》
青白の可能性を捨てきれず.1-9で《屑肌のドレイク/Scrapskin Drake》1-10で《否認/Negate》が消えてる時点で卓1青の可能性はないのに
2-6:《抑制する縛め/Suppression Bonds》
《祝福された霊魂/Blessed Spirits》も欲しかった
3-1:《空網蜘蛛/Skysnare Spider》
出されると詰みそうだったのでカットしたが,さすがに《魂裂き/Reave Soul》だったか
3-9:《よろめくグール/Shambling Ghoul》
《包み込む霧/Enshrouding Mist》も欲しいが生物足りてないので
デッキ
《結束した構築物/Bonded Construct》
《トーパの自由刃/Topan Freeblade》
《トーパの自由刃/Topan Freeblade》
《前線の僧侶/Cleric of the Forward Order》
《前線の僧侶/Cleric of the Forward Order》
《前線の僧侶/Cleric of the Forward Order》
《異臭のインプ/Fetid Imp》
《よろめくグール/Shambling Ghoul》
《死橋のシャーマン/Deadbridge Shaman》
《突進するグリフィン/Charging Griffin》
《勇者の守護神/Patron of the Valiant》
《永遠警備の歩哨/Sentinel of the Eternal Watch》
《永遠警備の歩哨/Sentinel of the Eternal Watch》
クリーチャー(13)
《秘儀術師の掌握/Grasp of the Hieromancer》
《天界のほとばしり/Celestial Flare》
《天界のほとばしり/Celestial Flare》
《天界のほとばしり/Celestial Flare》
《冥府の傷跡/Infernal Scarring》
《冥府の傷跡/Infernal Scarring》
《冥府の傷跡/Infernal Scarring》
《骨読み/Read the Bones》
《抑制する縛め/Suppression Bonds》
《空位の玉座の印章/Sigil of the Empty Throne》
呪文(10)
10《平地/Plains》
7《沼/Swamp》
土地(17)
R1:黒青.対面
G1:先手
相手戦闘終了後に《眼腐りの虐殺/Eyeblight Massacre》で場を流されるが,《天使トークン》が1体残って,《永遠警備の歩哨/Sentinel of the Eternal Watch》も追加して勝ち.《空位の玉座の印章/Sigil of the Empty Throne》で2体天使出せて満足.唱えた時の誘発なので,立ち消えても大丈夫なのが安心
サイド:《護法の宝珠/Orbs of Warding》イン
小粒を並べて面で攻める感じだったので
G2:後手
《永遠警備の歩哨/Sentinel of the Eternal Watch》で一方的にライフを詰めるが,相手《魔道士輪の対応者/Mage-Ring Responder》が出て困った.相手戦闘時に《歩哨》の能力で《対応者》をタップしたらアンタップさせなかった.多分相手のミス.けど次のターンさっきまで覚えてた《対応者》のアンタップ能力を忘れて歩哨で殴る.《対応者》が起きて《歩哨》が一方的に討ち取られる.アホ.次のターン引いてきた《天界のほとばしり/Celestial Flare》で《対応者》をなんとか処理.《天使トークン》で残り3点を削ろうとするが,《取り憑かれたスカーブ/Possessed Skaab》で《つむじ風のならず者/Whirler Rogue》を回収,即キャストされたりしてなかなか削れない.《骨読み/Read the Bones》後《過去の過ち/Shadows of the Past》設置し,毎ターン2回起動できる状況で負け
《過去の過ち/Shadows of the Past》のドレインは《護法の宝珠/Orbs of Warding》では防げないか
G3:先手
適当に殴ってブロックされたところを《天界のほとばしり/Celestial Flare》で除去していって勝ち.もう少しで《過去の過ち/Shadows of the Past》を1ターンに2回起動される状況になり危なかった
毎試合《天使トークン》を出せたので満足
R2:青緑.下下家
G1:後手.1マリ
《突進するグリフィン/Charging Griffin》を《跳ねる混成体/Bounding Krasis》で寝かされたり《閉所恐怖症/Claustrophobia》されて《飛空士志願者/Aspiring Aeronaut》x2 を止められず負け.《永遠警備の歩哨/Sentinel of the Eternal Watch》x2手札にあったが間に合わず
サイド:《護法の宝珠/Orbs of Warding》イン
《飛空士志願者/Aspiring Aeronaut》対策
G2:先手
《永遠警備の歩哨/Sentinel of the Eternal Watch》2体で適当に殴って勝ち
G3:先手
今度は《異臭のインプ/Fetid Imp》で《飛空士志願者/Aspiring Aeronaut》を止めて《前線の僧侶/Cleric of the Forward Order》x3 で13点ゲインしたりしながら,《秘儀術師の掌握/Grasp of the Hieromancer》付き《トーパの自由刃/Topan Freeblade》とかで適当に殴って勝ち
R3:赤単.3つ上
G1:後手.1マリ.《永遠警備の歩哨/Sentinel of the Eternal Watch》と土地5でキープ
相手1ターン目《ふいごトカゲ/Bellows Lizard》から《魔道士輪の暴漢/Mage-Ring Bully》《ギラプールの歯車造り/Ghirapur Gearcrafter》と毎ターン並べてビート.こっちは4ターン目にようやく《前線の僧侶/Cleric of the Forward Order》を引いて来たが時すでに遅しで負け
サイド:《護法の宝珠/Orbs of Warding》イン
間に合えばぶっ刺さる
G2:先手
今度は2ターン目から展開し,《護法の宝珠/Orbs of Warding》設置.相手ほぼ無力化. 飛行で殴り切る構え.だが《ピア・ナラーとキラン・ナラー/Pia and Kiran Nalaar》が出てきて焦るが,あんまり効果的に使われず勝ち
G3:後手.《永遠警備の歩哨/Sentinel of the Eternal Watch》x2《トーパの自由刃/Topan Freeblade》土地4の手札をキープ.相手の早さがわかっていながらこれは完全にミス.《永遠警備の歩哨/Sentinel of the Eternal Watch》はサイドアウトしてもよかった
1ターン目から《ふいごトカゲ/Bellows Lizard》《ドラゴンの餌/Dragon Fodder》《ゴブリンの群衆追い/Goblin Piledriver》と展開されて,高名になった《トーパの自由刃/Topan Freeblade》を《反逆の行動/Act of Treason》されて次のターンに焼かれて6ターンで負け.もう一枚2マナ生物があれば違ってた.
2-1
コメント